日医工の一斉自主回収、沢井製薬に余波 新たに2成分を出荷調整、計5成分に
日医工が12成分15品目を一斉に自主回収した問題の余波が広がっている。この問題を受け、沢井製薬では先週末から新たに2成分5品目の出荷調整を開始。先行して出荷調整を行っている分を含めると計5成分9品目...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 損害賠償請求額を10倍に拡張 シンガポール企業が第一三共を訴え
2025/5/22 22:19
- RLT用医薬品、国内の安定供給に意欲 ノバルティス社長、兵庫・篠山工場に拠点整備
2025/5/22 21:36
- 「能動的」なフォロワーシップの発揮を! おとにち 5月22日(木) Rの逸脱時間(6)
2025/5/22 04:59
- サンファーマ、国内は新薬事業にかじ 小川社長「数年でCAGR10%超えを」
2025/5/22 04:30
- 29年度の売上高目標4000億円 参天の新中計、近視薬や眼瞼下垂薬を軸に
2025/5/21 23:13
自動検索(類似記事表示)
- エーザイからワーファリンを承継 沢井製薬
2025/3/27 17:12
- トレリーフやノベルジン、早くも選定療養対象に アレグラやタケプロンは除外
2025/3/11 00:00
- 8~9月の部会通過品目を承認 厚労省、リリーの「ケサンラ」など32件
2024/9/24 23:25
- 7成分20品目の販売中止、共和薬品 理由は「諸般の事情で」
2024/8/2 22:06
- セフェム系17品目、在庫消尽で供給停止 長生堂、5日時点
2024/6/5 23:34