パブコメ対応中の「シルガード9」、承認は7月へ 厚労省
MSDの9価ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン「シルガード9水性懸濁筋注シリンジ」(一般名=組換え沈降9価HPV様粒子ワクチン〈酵母由来〉)が7月承認になる見通しであることが29日、分かった。...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 最新記事
- 安定確保医薬品候補759成分を提案へ 厚労省、27日の部会で
2025/8/27 04:30
- 厚労省、創薬・安定供給の予算増額 26年度概算要求、超オーファン支援も
2025/8/26 20:39
- 日本との合意「週後半に発表」 81兆円投資、詳細明かさず―米商務長官
2025/8/26 20:28
- SaMD審査迅速化へ、PMDAの体制強化 医薬局の26年度概算要求
2025/8/26 20:11
- 研発税制、国家戦略技術の優遇で新スキーム 厚労省の26年度税制改正要望
2025/8/26 19:00
自動検索(類似記事表示)
- 〔年頭所感〕MSD 代表取締役社長 カイル・タトル
2025/1/1 00:00
- HPVワクチンのキャッチアップ接種、1年延長 限定出荷踏まえ、条件付きで
2024/11/27 16:06
- 「シルガード」の男性接種で一変申請 MSD
2024/11/15 19:18
- HPVワクチン、メーカーに増産要請 厚労省、9月の需要は例年の約5倍
2024/10/10 15:23
- HPVワクチンを限定出荷 MSD、キャッチアップ接種の影響で
2024/10/4 22:38