HFpEFに治療薬登場へ、ニーズ満たせるか ノバルティスの「エンレスト」
左室駆出率(LVEF)が保持された心不全(HFpEF)にも投与可能なノバルティス ファーマの慢性心不全治療薬「エンレスト」が間もなく登場する。HFpEFに対して承認された治療薬はこれまでになく、臨床...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
解説 最新記事
- 一部企業に特別措置備える動きも 24年度改定へ不採算品の調査開始
2023/5/29 00:30
- 健康障害改善見据えた肥満薬開発 「ウゴービ」皮切りに治療の在り方変わるか
2023/5/22 00:30
- 薬価制度見直しへ要望強める卸連 安定供給見据えた提言届くか
2023/5/15 00:30
- ブロックチェーン技術で治験は変わるか アキュリスのP3が試金石に
2023/5/8 00:30
- 希少疾病創薬は加速するか 次世代医療基盤法改正案
2023/4/24 00:30
自動検索(類似記事表示)
- 「フォシーガ」、心不全GLの推奨度高めるべき 阪和病院・北風統括院長、AZセミナーで
2023/3/2 23:07
- 「フォシーガ」、欧州で左室駆出率問わず使用可能 AZ、心不全適応拡大を取得
2023/2/9 18:34
- 「ジャディアンス」、CKD適応追加を申請 BI/リリー
2023/1/31 18:52
- 「フォシーガ」、左室駆出率にかかわらず心不全への使用可能に AZ/小野薬品、添文改訂で
2023/1/10 20:36
- 「ジャディアンス」、CKDのP3で主要項目達成 BI/リリー、国内も適応追加申請へ
2022/11/11 15:30