「先駆的医薬品」、通年受け付けで年2回程度指定 厚労省通知、ゾルゲンスマ問題踏まえ取り消し厳格化も
改正医薬品医療機器等法(薬機法)の9月の第1弾施行に合わせ、厚生労働省は31日、関連省令を官報で公布するとともに、関連通知を都道府県に出した。医薬品の先駆け審査指定制度の法制化で新設する「先駆的医薬...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 最新記事
- 欧州委のSMS非開示は無効 コロナワクチン契約巡るやりとり、EU裁判所
2025/5/15 14:28
- チェックリストに依然「改善の余地」 緊急避妊薬、厚労省が事業報告書
2025/5/15 10:09
- 【中医協】在宅自己注に「ピアスカイ」を追加
2025/5/15 10:08
- 【中医協】DPC対象外 「カムザイオス」など高額薬10成分
2025/5/15 10:07
- 【中医協】類似薬選定の薬剤分類を了承 改訂第15版
2025/5/15 00:21
自動検索(類似記事表示)
- キイトルーダ、適応追加を申請 MSD、局所進行頭頸部扁平上皮がんで
2025/3/21 15:58
- ロート、わかもと株11.46%分を取得 筆頭株主に
2025/2/6 19:45
- iPS由来網膜シート、25年度中に米でP1/2開始 住友ファーマ
2024/11/29 18:52
- 「アメナリーフ」、10月末でコ・プロ終了 マルホ/Meijiファルマ
2024/8/1 13:48
- 赤血球成熟促進薬「レブロジル」発売 BMS
2024/5/20 22:40