【4~9月期】小野薬品、コロナ影響で25.1%の営業増益 研開費や販管費が2桁減
小野薬品工業が29日に発表した2020年4~9月期連結決算(国際会計基準〈IFRS〉)によると、営業利益は524億100万円(前年同期比25.1%増)となった。新型コロナウイルス感染症の影響で、新規...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- ADRの日医工、金融機関や企業に支援呼び掛け 負債額は1760億円に増加
2022/8/12 21:43
- アセトアミノフェン坐剤、マイランも限定出荷 安定確保医薬品A
2022/8/12 20:44
- 「エンハーツ」、NSCLC2次治療でFDAが迅速承認 第一三共/AZ
2022/8/12 20:44
- イーケプラ、生後1カ月以上の小児適応を追加申請 UCB
2022/8/12 18:14
- 【4~6月期】東和薬品、売上高5.7%増 国内後発品減収も三生医薬が寄与
2022/8/11 00:42
自動検索(類似記事表示)
- 院内説明会、HPで前年同月比28.4%増 Impact Track5月度
2022/6/23 14:32
- 【3月期通期】武田薬品、売上高は11.6%増の3兆5690億円 円安が増収と減益の要因に
2022/5/12 00:43
- WHO、子供の全身炎症で治療指針 コロナ合併症、ステロイド使用を
2021/11/24 20:27
- 【4~9月期】ヤクルト本社、医薬品事業は3.4%減収 新型コロナや薬価改定の影響で
2021/11/12 19:26
- 「コロナ禍前より頭痛頻度増えた」、全体の約25% 第一三共ヘルスケアがインターネット調査
2021/8/24 22:08