小林化工、死亡患者は関東の70代女性 睡眠薬混入のイトラコナゾール
小林化工は12日、睡眠薬成分が混入した経口抗真菌剤「イトラコナゾール錠50『MEEK』」(ロット番号T0EG08)の服用患者1人が死亡した問題について、その患者が関東の70代女性であることをホームペ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- ダサチニブ物質特許延長の反訴で勝訴 沢井製薬
2025/5/16 21:26
- 奈良市と住民の生活習慣病予防で協定 アストラゼネカ
2025/5/16 19:58
- 慢性腎臓病予防で連携協定 ベーリンガー/神奈川県
2025/5/16 19:58
- コンドリアーゼの米国再申請「1年以内に」 生化学・水谷社長
2025/5/16 17:31
- 抗がん剤レミトロの承認条件解除 エーザイ
2025/5/16 15:13
自動検索(類似記事表示)
- 「産業構造あり方」中間まとめ、6月にも公表 GE薬協・川俣会長
2025/4/9 17:04
- 小林製薬に株主代表訴訟 前会長らに135億円請求、香港系ファンド
2025/4/7 21:21
- 1~7月の薬局倒産が過去最高22件に 東京商工リサーチ
2024/8/8 15:12
- 最高の1万9210円アップ 賃上げ率5.58%は33年ぶり水準、24年春闘
2024/8/5 21:48
- 希望は多い「リアル面会」に課題も! おとにち 6月7日(金) 業界記者のやわらか現場雑感(4)
2024/6/7 04:59