睡眠薬混入のイトラコナゾール、服用患者1人が死亡 小林化工
小林化工は11日、睡眠薬成分が混入した経口抗真菌剤「イトラコナゾール錠50『MEEK』」(ロット番号T0EG08)の服用患者で死亡者1人が出たことを明らかにした。本来は含まれるはずがないベンゾジアゼ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 小林化工、処方患者全364人を特定 睡眠剤混入のイトラコナゾール、服用中止を連絡
2020/12/11 21:03
- 小林化工、死亡患者は関東の70代女性 睡眠薬混入のイトラコナゾール
2020/12/13 17:41
- 「信頼を大きく揺るがす、極めて重大な問題」 小林化工の不祥事でGE薬協が声明
2020/12/12 15:33
- 徳洲会、小林化工の製品を順次切り替えへ イトラコナゾール問題で、採用全約20成分を代替薬に
2020/12/16 04:30
製薬企業 最新記事
- 国内初の脂質異常治療siRNA製剤、年内承認見込む ノバルティス、適応追加含む7つの取得が成長牽引へ
2023/3/25 01:04
- 「エンスプリング」が先駆的医薬品に指定 中外製薬、MOGAD・AIEで
2023/3/25 00:14
- キイトルーダ/化学療法、非小細胞肺がんP3で好結果 米で一変申請受理、日本でも検討へ
2023/3/24 20:30
- ルンドベックのLu AF82422、先駆的医薬品に指定 多系統萎縮症で
2023/3/24 19:30
- 火災現場の入室規制解除、ダイアライザ生産を早期再開へ ニプロ大館工場
2023/3/24 19:30
自動検索(類似記事表示)
- ゼリア、4月に「ダフクリア」の承認承継 アステラスから
2023/2/13 18:07
- 小林化工、ナファモスタットを自主回収 代替品の供給確保にめど
2022/8/1 21:20
- AMRアクションファンド、最初の投資開始 抗菌薬開発2社へ
2022/4/5 20:27
- 浅見首席流通指導官、31日付で辞職 厚労省人事
2022/3/31 00:00
- 小林化工、バンコマイシン3品目を出荷停止 4月4日に自主回収
2022/3/25 22:43