「エフィエント」、脳梗塞再発抑制で適応追加申請 第一三共/宇部興産
製薬企業 最新記事
- 小林化工、新たに12成分21品目をクラスII自主回収 睡眠剤混入問題受けた調査で製造工程・品質の不備発覚
2021/1/27 23:08
- 日医工、メサラジン錠を一時供給停止 直近ロットで含量にばらつき
2021/1/27 22:10
- 「ユルトミリス」、コロナP3への患者登録を一時中止 中間解析で有効性示されず
2021/1/27 21:12
- 米メルク、コロナワクチンの開発中止 治療薬2剤は継続
2021/1/27 21:12
- MRSA感染症薬「キュビシン」、小児の適応追加申請 MSD
2021/1/27 21:12
自動検索(類似記事表示)
- 経口剤の同等性試験が免除、新規GLを周知 厚労省
2020/12/28 20:46
- 「KW-6356」がP2b試験で主要項目達成 協和キリン、開発中のパーキンソン病薬
2020/10/21 21:02
- 中外製薬、リスジプラムを承認申請 初の経口SMA薬
2020/10/15 20:27
- 「エフィエント」、血栓性脳梗塞の国内P3で主要項目達成 第一三共、21年の適応追加申請目指す
2020/7/21 18:04
- 新薬創出加算、335成分555品目に適用 加算総額と返還総額は共に700億円台で「財政中立」
2020/3/5 10:00