医薬品卸、コンプライアンス徹底を「社員一人一人に」 厚労省・林経済課長、談合事件受け
厚生労働省医政局の林俊宏経済課長は日刊薬業のインタビューで、地域医療機能推進機構の共同入札で医薬品大手卸が談合したとされる事件を受け、「(医薬品卸の)コンプライアンスの徹底については、当然、各社のト...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 最新記事
- G1品目撤退スキーム、2成分4品目に初適用へ 抗菌薬「ユナシン-S静注用」と抗真菌薬「エンペシド膣錠」
2021/3/5 04:30
- 初の中間年改定を告示、品目ベースで全体の69%が対象に 厚労省
2021/3/5 00:00
- 「医薬品産業ビジョン2021」、厚労省が考え方提示 自民・創薬力強化PTの初会合で
2021/3/4 23:39
- 元准教授、起訴内容認める 三重大病院事件で初公判 津地裁
2021/3/4 16:02
- 再拡大防止へ、「ワクチン接種推進」などを提言 新型コロナADB
2021/3/4 14:18
自動検索(類似記事表示)
- 相次ぐ後発品不祥事「業界全体の構造的問題では」 林経済課長、ビジョン見直しで大きな論点に
2021/1/18 04:30
- 乖離率「4~6%」で線引きへ、削減額「4000億円台前半」に 21年度薬価改定
2020/12/16 04:30
- 平均乖離率8.0%、「どこがそこまでの値引きで購入しているのか」 都薬・永田会長
2020/12/7 10:38
- 薬価調査、平均乖離率は約8.0% 厚労省がきょうの中医協で報告、中間年改定議論が一気に加速へ
2020/12/2 04:30
- 22日に中医協、薬価調査計画案に変更なし 骨太決定で1カ月ぶりに議論
2020/7/21 00:00