キムリア薬価約4%減、イエスカルタ道連れ 初の費用対効果評価による価格調整、14日の中医協で提示へ
ノバルティス ファーマのがんCAR-T療法用細胞加工製品「キムリア点滴静注」の薬価が、費用対効果評価結果を踏まえた価格調整によって4%程度下がる見通しであることが、関係者への取材で分かった。厚生労働...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】「キムリア」「テリルジー」の費用対効果評価案を了承 薬価下げへ
2021/3/24 20:56
- 第1弾はキムリアとテリルジー、薬価下げへ 費用対効果評価案、24日中医協で提示
2021/3/23 04:30
行政・政治 最新記事
- 医学会が保険適用継続を要望 自民・漢方議連
2025/4/23 21:40
- OTC類似薬、議論は次回持ち越し 自公維3党協議、厚労省が自己負担増を試算へ
2025/4/23 21:40
- 費用対効果の一層の活用を 財政審で委員が指摘
2025/4/23 20:37
- 【中医協】後発品体制加算念頭に「見直す時期」 松本委員が問題提起
2025/4/23 19:57
- 費用対効果評価に焦点 財政審・春の陣、選定療養や再算定強化も
2025/4/23 16:15
自動検索(類似記事表示)
- CAR-T療法の寄付プログラム開始 ギリアド、地域格差解消へ
2025/3/31 21:16
- ユプリズナの国内適応追加申請 田辺三菱製薬、IgG4関連疾患で
2025/3/21 15:21
- 「ブレヤンジ」、再発または難治性FLで米承認 BMSのCAR-T療法製品
2024/5/23 17:46
- 漢方で最も基本の処方!「衆方の祖」 おとにち 5月14日(火) ソラの漢方日記(5)
2024/5/14 04:59
- 国産CAR-Tの開発支援を要請 自民小委で大学教授ら
2024/5/8 21:49