ヘリオス、米アサシスとの資本提携強化 マルチステムのP2好結果受け、製造権も獲得
製薬企業 最新記事
- 日医工、バルプロ酸ナトリウムを小林化工から承継
2022/5/24 18:42
- 塩野義、手代木社長が空席の会長職を兼務 7月1日付で
2022/5/23 22:17
- UCD薬グリセロールフェニル酪酸を導入 オーファンパシフィック、スウェーデン企業から
2022/5/23 21:49
- ウエアラブルデバイスで生活習慣データ取得へ 東北メガバンク/第一三共/武田/マイシン、共同研究を開始
2022/5/23 19:14
- マルホ、腋窩多汗症剤「ラピフォート ワイプ」を発売
2022/5/23 19:14
自動検索(類似記事表示)
- 人工呼吸要するARDS患者へのセボフルラン鎮静療法を「適」 合同会議
2022/4/14 21:54
- 強拡大顕微鏡による精子選別の保険外併用「適」 先進医療会議
2022/3/4 12:01
- 再生医薬品「マルチステム」、3月にも申請前相談 ヘリオス
2022/2/15 22:29
- アンジェス、共同開発中のコロナ薬が助成金獲得 米・カナダ政府関連支援から
2021/11/9 18:14
- 【3月期通期】フォレストHD、医薬品等卸販売事業は減収減益
2021/5/25 21:50