HIF-PH阻害薬、4~6月期の売り上げ低調 医療現場に血栓副作用への懸念も、長期処方解禁で巻き返せるか
製薬企業5社が販売するHIF-PH阻害薬の処方拡大に勢いがつかない。同剤は経口投与の新規腎性貧血治療薬として注目を集めているが、2021年4~6月期決算での各社の実績は、通期予想との乖離が目立ってい...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- HIF-PH阻害薬市場、ピーク時500億円規模か 5製品出そろい競争激化、「エベレンゾ」と「ダーブロック」が首位争い
2021/5/19 04:30
- 製薬22社の営業利益進捗率、第1四半期で38% 一時金や主力品成長で予想上回る、上方修正の動きも
2021/8/20 04:30
製薬企業 最新記事
- 「スキリージ」、米でクローン病が適応追加 アッヴィ
2022/7/5 18:37
- ワクチン販売の北里薬品、9月30日付で解散 Meiji ファルマ
2022/7/5 16:05
- 9月7日に判決、並行して和解協議も バイエル告発社員の控訴審初公判
2022/7/4 23:17
- 「社員の交流からアイデアを」 BMS新本社が稼働
2022/7/4 23:16
- アキュリス、てんかん発作で包括的な協業合意 ノックオンザドアと
2022/7/4 20:23
自動検索(類似記事表示)
- BSのシェア上昇、骨太方針でさらに拡大も エンブレル・フォルテオ40%到達、ハーセプチン50%超
2022/6/22 04:30
- 【中医協】透析HIF-PH阻害剤、院内処方への一本化に問題意識 診療側
2021/12/24 22:06
- HIF-PH阻害薬バダデュスタット、欧州で申請 大塚製薬
2021/10/29 21:31
- HIF-PH阻害剤「エベレンゾ」、欧州で承認取得 アステラス
2021/8/20 16:14
- ダプロデュスタット、腎性貧血P3で主要項目達成 英GSK
2021/7/29 20:43