「ジーラスタ」の自動投与デバイスを国内申請 協和キリン、通院負担など軽減
製薬企業 最新記事
- 【4~6月期】東和薬品、売上高5.7%増 国内後発品減収も三生医薬が寄与
2022/8/11 00:42
- ペプチドリーム、23年度にも売上高300億円へ PDRファーマの寄与で
2022/8/11 00:38
- 澤井社長、日医工製品「代替できるものは対応」 富山第一工場の製造不可問題で
2022/8/11 00:38
- 【4~6月期】サワイHD、4.5%減収 薬価改定と代替需要の反動で
2022/8/11 00:37
- オミクロン株対応の2価ワクチンを国内申請 モデルナ、特例承認適用の見通し
2022/8/10 23:59
自動検索(類似記事表示)
- 「ジーラスタ」、自動投与デバイスの承認取得 協和キリン、患者の通院負担軽減
2022/8/1 20:11
- 中外製薬、「ノイトロジン」の適応追加を取得 学会要望踏まえ、「アバスチン」は用法・用量追加
2022/6/20 21:34
- 「レットヴィモ」の甲状腺・甲状腺髄様がん追加を審議 来月4日に第二部会
2022/1/21 22:18
- 【9月期通期】富士製薬、0.6%増収 「ジエノゲスト」「ファボワール」など伸長
2021/11/5 23:02
- 「ジーラスタ」、造血幹細胞の末梢血中動員で国内P2開始 協和キリン
2021/9/13 20:28