新規心不全薬の競合本格化、市場拡大へ 4製品が異なる作用機序、GLも薬物治療に期待
新規慢性心不全治療薬の市場競合が本格化してきた。15日にバイエル薬品から「ベリキューボ」が発売され、「コララン」「エンレスト」とSGLT2阻害薬「フォシーガ」(適応追加)の4製品がしのぎを削る。それ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 明治HD、新社長に松田COOが昇格 医薬品セグメントCOOは永里氏
2025/4/8 22:30
- 科研、長期計画見直し 戦略投資600億円上乗せ、IFRS移行も検討
2025/4/8 21:29
- 建設中の神戸新製剤工場を公開 JCRファーマ
2025/4/8 20:25
- 海綿体神経損傷治療材、国内検証的治験開始 持田製薬
2025/4/8 20:23
- シルクエラスチン試験結果が論文掲載 三洋化成
2025/4/8 20:23
自動検索(類似記事表示)
- アミティーザ、HPで3冠 Impact Track11月度
2024/12/24 12:11
- フォシーガ、HPディテールで首位に Impact Track10月度
2024/11/21 19:08
- 「マンジャロ」、GPディテールでトップ Impact Track7月度
2024/8/27 18:54
- 「ツイミーグ」、GPディテールで首位に Impact Track4月度
2024/5/23 21:23
- 「ゾコーバ」、GPディテールでトップに Impact Track3月度
2024/5/7 20:32