【続報】徳島県、長生堂に最大31日間の業務停止命令 後発品製造で不正、小林化工や日医工に続き
徳島県は11日、安定性モニタリング結果の不適切な処理や承認書と異なる製造方法による製造があったとして、医薬品医療機器等法に基づき、長生堂製薬に最大31日間の業務停止命令などの行政処分を下した。小林化...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- GE最下位の徳島、長生堂処分で普及に懸念 地元企業不祥事で医師や患者に影響も、県「直ちに改善させたい」
2021/10/12 00:23
- 長生堂製薬を日本GEの子会社に再編 日本調剤、GMP違反業務改善計画の実効性向上が狙い
2021/10/22 18:33
行政・政治 最新記事
- ノバルティスの放射性リガンド療法審議へ 医薬品第二部会
2025/8/8 21:41
- ニプロのサイメリン、有効期間を延長 温度管理条件付きで、厚労省が通知
2025/8/8 21:38
- 安定確保医薬品、成分選定方針を決定 506成分見直しへ、新規追加も視野
2025/8/8 21:22
- 評価中のリスクを更新、PMDA RA系製剤27成分など
2025/8/8 21:22
- アクテムラなど3成分、BS初承認へ 22日の医薬品第二部会で報告
2025/8/8 20:54
自動検索(類似記事表示)
- 対日投資「難しくなる」 MSD・タトル社長、25年度改定に「予見性ない」
2025/5/21 22:54
- 【決算】東邦HD、医薬品卸売事業は増収減益 ワクチンやスペシャリティ順調も
2025/5/14 18:53
- 通期業績予想の純利益を上方修正 東和薬品、為替差益など計上で
2025/5/7 19:35
- 【決算】サワイHD、0.5%増収 信頼回復に傾注も販売単価が改善
2024/11/11 21:57
- サワイHD、中間・通期予想を下方修正 売上高・利益とも大幅に下振れ
2024/11/8 19:41