米アテアのコロナ経口薬、国際P3プロトコルを修正 国内は中外が開発
製薬企業 最新記事
- 独BI、米バイオ企業の買収オプションを獲得
2022/6/28 12:37
- 免疫・炎症事業、世界売り上げの半分へ UCB、「ビンゼレックス」が成長ドライバー
2022/6/28 04:30
- 日医工、小林化工関連68品目の販売中止 製造業・製販業の許可取り下げで
2022/6/28 00:31
- 世界各国の医薬品市場予測、26年に日本は4位に後退 IQVIAセミナーで
2022/6/28 00:31
- 小林化工、来年4月に製販業許可取り下げへ 233品目の販売中止
2022/6/28 00:31
自動検索(類似記事表示)
- 塩野義の経口コロナ薬、グローバルP3開始へ 米FDAが実施了承、官民プログラムの一環で
2022/3/16 23:03
- 塩野義、コロナワクチンのグローバルP3開始 東南アジア中心に約5万例見込む
2021/12/27 20:57
- 杏林、「ラゲブリオ」のコ・プロに向け交渉権 MSDと覚書締結
2021/12/27 16:09
- コロナ経口薬AT-527の協業終了 米アテア/ロシュ
2021/11/17 19:32
- 「ロナプリーブ」、濃厚接触者の予防投与で申請へ 中外製薬、皮下注の用法追加も
2021/8/26 22:08