【3月期通期】塩野義、12.8%増収 欧米でセフィデロコルが伸長
製薬企業 最新記事
- 杏林製薬、希望退職を実施 人数定めず、MRは対象外
2023/9/29 21:34
- リドカインテープ剤、米FDAから審査完了通知 メドレックス/DWTI
2023/9/29 21:34
- 中外製薬、生成AI「ChatGPT」の利活用開始 業務効率化へ、論文取得などに活用
2023/9/29 21:33
- コロナ起源株・BA.4-5対応ワクチン、国内P3開始 Meiji ファルマ
2023/9/29 20:43
- 日本BI、神戸医薬研究所を公開 22年に改修
2023/9/29 20:25
自動検索(類似記事表示)
- 【10~6月期】シミックHD、営業益8.8%増 製薬ソリューションなど伸長
2023/7/31 22:17
- 昨年のHIV感染者とAIDS患者報告、過去20年間で最少に
2023/3/22 23:49
- 【12月期通期】協和キリン、「クリースビータ」が1000億円超え グローバル3製品の貢献で13.1%増収
2023/2/7 23:06
- 「ビクタルビ配合錠」、欧州で2つの承認取得 ギリアド、低用量錠と小児適応拡大
2022/12/9 23:43
- 「コロナ関連後」を問われる塩野義 パイプラインの「厚み」に課題
2022/12/5 00:30