4億円超の血友病遺伝子治療薬、日本でも開発 CSLベーリング、“ゾルゲンスマ超え”の可能性も
米CSLベーリングが先月米国で承認を取得した1患者当たり350万ドル(4億8000万円)する血友病Bの遺伝子治療薬「ヘムジェニックス」について、日本法人のジャン・マルク モランジュ社長は日刊薬業の取...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 今年の恵方は「南南東」 音で聴く日刊薬業 2月3日(金)
2023/2/3 07:00
- 【4~12月期】武田薬品、主力品伸長で13.9%増収 円安効果は3935億円
2023/2/3 00:12
- 【12月期通期】中外、売上高が1兆円突破 奥田社長、さらなる成長目指す
2023/2/2 23:45
- AD薬ガンテネルマブ、開発を中止 ロシュ/中外
2023/2/2 22:57
- 【4~12月期】ゼリア新薬、医療薬事業17.8%増収 「アサコール」など貢献
2023/2/2 20:49
自動検索(類似記事表示)
- AAV遺伝子治療薬AT845の併用候補開発へ、米社と契約 アステラス、臨床試験の中断中に
2023/1/10 21:52
- HAE薬「ベリナート皮下注用」を発売 CSLベーリング
2022/11/21 17:52
- 新薬16成分収載へ、ピーク時100億円超は5成分 9日の中医協で提示、最大は「スキリージ皮下注360mg」
2022/11/9 01:04
- HAE急性発作発症抑制薬「ベリナート皮下注用」が承認 CSLベーリング
2022/9/26 22:16
- CSLベーリング、固定レート換算で売上高3%増
2022/8/19 21:27