ヤンセン労使が団交、「整理解雇」で主張平行線 雇用維持の要求、会社側は異動先提示を約束
「東京管理職ユニオン・ヤンセンファーマ支部」(ヤンセン労組)と会社側の初めての団体交渉が11日夜に都内で開かれた。労組側は組合員の雇用の維持で一定の成果を得たが、「整理解雇」の認識などについて双方の...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- ヤンセン労組、11日に初の団体交渉 退職勧奨の人選方法など追及へ
2023/1/10 04:30
- ヤンセン労組、来月11日にも初の団体交渉 会社側は關口社長名で受諾回答、「誠実に対応していく」
2022/12/23 04:30
- ヤンセン一部社員、「退職勧奨」受け労組結成 会社に団体交渉申し入れ、21日までの回答要求
2022/12/21 04:30
- ヤンセン労組委員長、退職勧奨問題で内情訴え 組合員20人が新設部署に、「目標・業務不明確で士気低下」
2023/3/29 04:30
製薬企業 最新記事
- 中外、GLP-1・GIP製剤を導入 肥満症・2型糖尿病で国内開発へ
2025/10/10 20:39
- 産官学連携のデジタルイベント開催 DX推進へ日本新薬
2025/10/10 20:39
- 小児アトピー薬を国内申請 JT/鳥居、2歳以上12歳未満が対象
2025/10/10 20:39
- 原薬の製造、本当に手間暇かかります! おとにち 10月10日(金) 製造オペレーターの工場現場リポート(1)
2025/10/10 04:59
- コンスタン錠、全ロット回収・供給停止 T's製薬、安定性試験逸脱で
2025/10/9 20:21
自動検索(類似記事表示)
- 富士製薬の避妊薬、タイで効追申請 月経困難症対象に
2025/10/1 19:37
- インフル定点、0.80に増 9月15~21日
2025/9/29 10:13
- 個装箱の印字ミスでクラスIII回収 マグミット製薬
2025/9/26 20:48
- 塩野義グループ、大船渡火災で寄付
2025/3/13 16:02
- 大館工場火災の保険金84億円が確定 ニプロ
2025/2/28 19:13