ヤンセン一部社員、「退職勧奨」受け労組結成 会社に団体交渉申し入れ、21日までの回答要求
ヤンセンファーマが人員削減を伴う「ポジションクローズ」を社内に通知したことについて、事実上の退職勧奨に当たるとして一部の社員が立ち上がり、会社側に雇用の継続を求めるため労働組合を結成した。「東京管理...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- ヤンセン労組、来月11日にも初の団体交渉 会社側は關口社長名で受諾回答、「誠実に対応していく」
2022/12/23 04:30
- ヤンセン労使が団交、「整理解雇」で主張平行線 雇用維持の要求、会社側は異動先提示を約束
2023/1/13 04:00
製薬企業 最新記事
- 基準適合証失効で診断薬を自主回収 アドテック、「法令違反のため」
2025/7/25 19:59
- 大塚子会社、中国企業の株式譲渡 収益金額は精査中
2025/7/25 19:32
- 子宮内膜症性疼痛対象に国内P3開始 富士製薬のアリッサ配合錠
2025/7/25 17:33
- 非感染性疾患予防で連携協定 アストラゼネカ/郡山市
2025/7/25 16:32
- 有事に備え、血小板など現地連続製造へ NEDO、ダイトなど4者チームを採択
2025/7/25 15:09
自動検索(類似記事表示)
- 尾辻やや先行 鹿児島【参院選情勢】
2025/7/15 19:57
- 古川、熊谷が抜け出す 埼玉【参院選情勢】
2025/7/15 19:57
- 大正製薬がステマ 消費者庁が措置命令
2024/11/13 18:05
- 医師が発信するSNS、生かしてますか? おとにち11月13日(水) MRの未来を考える(31)
2024/11/13 04:59
- Meiji Seika ファルマ、Xアカウント開設 「コスタイベ」情報発信で
2024/10/11 19:41