ヤンセン一部社員、「退職勧奨」受け労組結成 会社に団体交渉申し入れ、21日までの回答要求
ヤンセンファーマが人員削減を伴う「ポジションクローズ」を社内に通知したことについて、事実上の退職勧奨に当たるとして一部の社員が立ち上がり、会社側に雇用の継続を求めるため労働組合を結成した。「東京管理...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- ヤンセン労組、来月11日にも初の団体交渉 会社側は關口社長名で受諾回答、「誠実に対応していく」
2022/12/23 04:30
- ヤンセン労使が団交、「整理解雇」で主張平行線 雇用維持の要求、会社側は異動先提示を約束
2023/1/13 04:00
製薬企業 最新記事
- 杏林製薬、希望退職を実施 人数定めず、MRは対象外
2023/9/29 21:34
- リドカインテープ剤、米FDAから審査完了通知 メドレックス/DWTI
2023/9/29 21:34
- 中外製薬、生成AI「ChatGPT」の利活用開始 業務効率化へ、論文取得などに活用
2023/9/29 21:33
- コロナ起源株・BA.4-5対応ワクチン、国内P3開始 Meiji ファルマ
2023/9/29 20:43
- 日本BI、神戸医薬研究所を公開 22年に改修
2023/9/29 20:25
自動検索(類似記事表示)
- 【10~6月期】富士製薬、11.4%増収 ホルモン剤や代謝性医薬品が伸長
2023/8/8 19:35
- 後発品数量シェア、22年10~12月は過去最高の81.2% GE薬協
2023/4/6 22:08
- 後発品数量シェア、7~9月は過去最高の80.3% GE薬協
2022/12/27 17:48
- 沢井製薬、新たに24品目の限定出荷解除 残りは222品目、ピーク時の半数以下に
2022/11/1 21:29
- イグザレルト、新規格だけ1社流通に バイエル、「適応異なり流通先絞られるため」
2022/10/17 04:30