注力領域を「希少疾患・難病」にシフト 帝人ファーマ・種田次期社長、フェブリクGE影響などで決断
帝人ファーマは注力疾患領域を従来の「骨・関節」や「代謝・循環器」から「希少疾患・難病」に、徐々にシフトさせていく。「フェブリク」の後発医薬品参入の影響などで売り上げを落としている中で決断した。まず他...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 【決算】レケンビ、26年度に黒字転換へ エーザイ・内藤CEO、欧州承認も追い風
2025/5/15 22:22
- 【決算】東和薬品、2桁の増収増益 選定療養も追い風
2025/5/15 22:22
- 【決算】営業損失が拡大 わかもと、マキュエイド供給停止やIOL販売準備費で
2025/5/15 22:22
- 緊急避妊薬のスイッチOTCを承認申請 あすか製薬、昨年6月に
2025/5/15 20:13
- 子供のサッカーに学ぶ「仕事の取り組み方」 おとにち 5月15日(木) Rの逸脱時間(5)
2025/5/15 04:59
自動検索(類似記事表示)
- 塩野義が株式分割 1株当たり3株に、実質増配へ
2024/8/30 18:13
- 「ニンラーロ」、カプセル0.5mgの承認取得 武田薬品
2024/8/16 18:11
- 薬局調剤の1回当たり点数は前年比2.2%減 23年社会医療診療行為、毎年薬価改定が影響
2024/6/27 10:59
- 薬の安定供給へ、医学会連合が提言 国に協力姿勢
2024/6/14 21:22
- ノバルティスの「ファビハルタ」など審議 31日に第一部会
2024/5/17 23:57