【決算】不採算品再算定や選定療養の影響は 今日から決算発表
国内の主要製薬企業と医薬品卸の決算発表が今日から始まる。今年4月の薬価改定では不採算品再算定が全面実施され、不採算品を多く抱えていた漢方薬や抗菌薬、輸液などが薬価を引き上げられた。引き上げ幅も従来よ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
【決算2024】 特集・連載一覧 全て表示
- 【決算】製薬25社・営業利益49.7%増 本紙集計、為替や不採算品再算定で
2024/11/18 04:30
- 【決算】アリッサ「自社のトップブランドに」 富士製薬・森田社長
2024/11/15 18:23
- 【決算】東和/サワイHD、売上高の伸びで明暗 後発品企業集計、選定療養は一定の効果も
2024/11/15 04:30
- 【決算】ネキシウムAG「10月は数量10%増」 ニプロ・吉岡専務、選定療養が影響
2024/11/14 21:00
- 【決算】日本新薬、8.2%増収 中間期の過去最高を更新
2024/11/13 22:27
- 【決算】納品アプリ普及で問い合わせ6割減 スズケン
2024/11/13 19:18
- 【決算】営業利益率1.5%、既存事業で達成可能 東邦HD・枝廣CEO
2024/11/13 18:06
- 【決算】大手卸4社集計、営業利益17.6%増 限定流通品や流通改善など貢献
2024/11/13 04:30
- 【決算】長生堂川内工場、責任者級は交代 日本GE・井上社長「改善計画まとめる」
2024/11/13 00:33
- 【決算】富士製薬、12.8%増収 女性医療領域の製品が拡大
2024/11/12 21:45
製薬企業 最新記事
- 基準適合証失効で診断薬を自主回収 アドテック、「法令違反のため」
2025/7/25 19:59
- 大塚子会社、中国企業の株式譲渡 収益金額は精査中
2025/7/25 19:32
- 子宮内膜症性疼痛対象に国内P3開始 富士製薬のアリッサ配合錠
2025/7/25 17:33
- 非感染性疾患予防で連携協定 アストラゼネカ/郡山市
2025/7/25 16:32
- 有事に備え、血小板など現地連続製造へ NEDO、ダイトなど4者チームを採択
2025/7/25 15:09
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】営業利益、初の2兆円超え 製薬25社・本紙集計、伸び率68.1%
2025/5/19 04:30
- 【決算】製薬25社・営業利益49.7%増 本紙集計、為替や不採算品再算定で
2024/11/18 04:30
- 【決算】東邦HD、医薬品卸売事業は増収増益 スペシャリティ医薬品など堅調
2024/11/8 18:25
- 【決算】ツムラ、営業利益2倍に 営業利益率23.7%、不採算品再算定で
2024/11/7 22:17
- 【決算】田辺三菱6.0%増収 「ラジカヴァ」経口剤など伸長
2024/11/1 20:43