日刊薬業トップ > 中医協 後発品使用の調査票を大筋了承
中医協 後発品使用の調査票を大筋了承
中医協総会は8日、後発医薬品の使用状況調査票の修正案を大筋で了承した。来週末にも、病院・診療所・薬局で調査が始まる。薬局が取り扱う処方せん枚数を聞く期間は、9月27日から10月1日の5日間になりそう...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 中医協 フォルテオは在宅自己注射が可能、エンブレルも
2010/9/8 17:30
- 中医協 フォルテオ・ミカムロなど12成分の収載了承
2010/9/8 17:45
- 中医協 未承認薬の患者アクセス改善へ具体策検討
2010/9/8 18:04
- 中医協 配合剤の14日処方制限見直しへ
2010/9/8 20:01
自動検索(類似記事表示)
- アマリールAG、統一名で20日発売 日本ケミファ
2025/6/13 00:25
- 愛生舘・稚内支店を道北支店に統合 スズケン
2025/4/14 18:22
- シムビコートGE、全3製品が限定出荷 想定以上の需要増で、選定療養も影響か
2024/11/15 04:30
- 大阪府医、加納副会長が会長選出馬へ 「中尾氏の遺志引き継ぐ」
2024/10/29 10:17
- 日本BD新社長に長瀬信弥氏 14日付
2024/10/16 21:04