日刊薬業トップ > 製薬協、化血研の処分は審査会で検討へ
製薬協、化血研の処分は審査会で検討へ
化学及血清療法研究所が110日間の業務停止命令を受けた問題で、各業界団体は8日時点で化血研への処分をまだ決めていない。日本製薬工業協会は今後、内部組織の「処分審査会」を開いて対応を決める方針だ。製薬...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 塩崎厚労相、「化血研のまま」はない 組織解体や統廃合も 業務停止処分は最長の110日
2016/1/8 20:06
- ワクチン外箱表示、「有効期限」を検定合格日の上に 産業協会が方針、各社は順次対応
2017/3/27 04:30
自動検索(類似記事表示)
- サル痘の名称「M痘」に 誤解や差別招き変更へ WHO
2022/11/29 12:50
- ジェミック、自己破産を申請 医療機器卸で過去最大の倒産か
2022/11/8 22:41
- 東和薬品、4~9月期業績予想を大幅下方修正 限定出荷で薬価改定の影響補えず
2022/11/7 22:35
- 依然続く後発品需給逼迫 2度の通知でも
2022/2/14 00:30
- 後発品がない
2022/2/4 00:00