日刊薬業トップ > 【4~6月期決算】東邦HD、C肝特需続き医薬品卸売事業7.1%増 調剤は改定影響で営業損失
【4~6月期決算】東邦HD、C肝特需続き医薬品卸売事業7.1%増 調剤は改定影響で営業損失
東邦ホールディングスが1日発表した2016年4~6月期連結業績によると、経口C型肝炎治療薬の特需が残っている影響で、医薬品卸売事業は売上高が前年同期比7.1%増の3028億5900万円、営業利益は7...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 東邦HD、テバ製薬のGE販社7社を完全子会社化 武田系卸への切り替えで
2016/9/9 21:41
- 東邦薬品、エール薬品の吸収合併を中止
2016/9/12 13:40
- 東邦HD、GE製造販売に本格参入 子会社「共創未来ファーマ」で
2016/10/27 18:27
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】ツムラ、純利益94.1%増 66処方への不採算品再算定で
2025/5/12 22:47
- 【決算】鳥居、主力品成長で増収増益 アレルゲン、皮膚疾患が好調
2025/2/7 21:02
- 【1~6月期】大塚HD、医薬は17.9%増収 レキサルティ、ロンサーフなど貢献
2024/8/1 23:32
- 【1~6月期】鳥居薬品10.2%増収、純利益は倍増 皮膚・アレルゲン領域が好調
2024/7/31 20:50
- 23年世界医薬品市場、1兆4876億ドルに IQVIA、「ヒュミラ」が牽引しアッヴィ首位
2024/7/25 22:13