日刊薬業トップ > ウプトラビ「PAH治療を大きく変える」 国循の大郷氏
ウプトラビ「PAH治療を大きく変える」 国循の大郷氏
国立循環器病研究センター・肺高血圧症先端医学研究部の大郷剛特任部長は18日、日本新薬主催のプレスセミナーで講演し、選択的プロスタサイクリン(IP)受容体作動薬として初めて経口投与が可能になった肺動脈...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 日本新薬の戦略品「ウプトラビ」、ドイツで発売
2016/6/15 18:32
- 「ウプトラビ」想定以上、中計達成へ好感 日本新薬・前川社長、新たな核酸薬に意欲
2016/8/26 04:30
- 日本BIの「プラザキサ」中和剤など審議へ 来月7日に第一部会
2016/8/24 20:35
- 「ウプトラビ」などオーファン3成分を了承 第一部会 推定患者数はいずれも3000人未満
2016/9/7 22:54
- 日本新薬、PAH治療薬「ウプトラビ」承認取得
2016/9/28 18:12
自動検索(類似記事表示)
- ウプトラビ、小児用製剤を発売 日本新薬
2025/3/19 16:26
- セルセプトの効追、公知申請が妥当 未承認薬検討会議
2025/1/30 19:38
- PAH治療薬ソタテルセプトを国内申請 MSD
2024/11/14 19:42
- 筑波大と患者QOL改善で共同研究 東レ
2024/10/10 17:14
- MSD好調、23年売上高3358億円・11%増 「キイトルーダ」や「シルガード9」が寄与
2024/5/24 22:44