変異型IDH1阻害剤、悪性脳腫瘍でP1試験開始 国がんと第一三共
国立がん研究センターと第一三共は1日、抗がん剤として共同開発した変異型イソクエン酸脱水素酵素IDH1選択的阻害剤DS-1001(開発コード)について、悪性脳腫瘍(神経膠腫/グリオーマ)患者に対する臨...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 第一三共、子会社「アスビオファーマ」を閉鎖へ 18年3月末までに、R&D体制見直しで
2017/2/10 18:21
- 第一三共「近い将来、国内トップに」 眞鍋次期社長 エドキサバンの営業強化へ
2017/2/24 04:30
- 第一三共、がん事業推進などで「製品戦略本部」新設 4月1日付で
2017/2/24 18:07
- 第一三共、「イクボス企業同盟」に加盟 理想の上司を育成
2017/2/22 19:21
- 第一三共のチバンチニブ、OS改善見られず 肝細胞がん2次治療のP3試験で
2017/2/20 17:47
製薬企業 最新記事
- 組み換えタンパク質調製業務を委受託 持田製薬/カイオム、基本契約を締結
2025/5/7 20:27
- うつ病診断薬を共同開発 総医研HD/カーブジェン、画像AI技術を活用
2025/5/7 19:37
- ムコ多糖症IIIB型薬、米でオーファン指定 メディパル/JCR
2025/5/7 19:35
- 通期業績予想の純利益を上方修正 東和薬品、為替差益など計上で
2025/5/7 19:35
- ベサノイドを承継 チェプラファーム、富士製薬から
2025/5/7 19:34
自動検索(類似記事表示)
- 27日に新薬、効能追加など一斉承認 新有効成分7品目、ジェンマブのテブダックなど
2025/3/27 21:09
- 抗がん剤ボラシデニブを申請 日本セルヴィエ
2024/12/24 18:23
- AML治療薬を導入、国内などの独占権取得 キッセイ
2024/9/4 12:01
- 脳腫瘍治療薬「ボラニゴ」、米FDAが承認 セルヴィエ
2024/8/9 19:08
- 希少疾病薬、3件の指定を取り消し 厚労省通知
2024/6/6 20:36