【製薬企業16年度決算トピックス】〈1〉 CAGR2.2%確保も、成長力に陰り 10年度起点の伸び 上位は中堅
国内製薬企業の2016年度決算は薬価引き下げにより国内市場が低迷し、海外売上高も円高の影響を受けて収縮した結果、減収・営業減益に終わった。世界的なヘルスケアコストの適正化で経営環境は年を追って厳しく...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業16年度決算トピックス 特集・連載一覧 全て表示
- 【製薬企業16年度決算トピックス】〈5〉 中長期の視界晴れず 17年度業績予想は横ばい
2017/6/1 21:17
- 【製薬企業16年度決算トピックス】〈4〉 MR生産性、6年で1400万円増 領域特化の参天がトップに
2017/5/31 23:25
- 【3月期通期決算 集計】後発品専業大手3社、9.1%増にとどまる AG持つ企業は好調
2017/5/31 18:41
- 【製薬企業16年度決算トピックス】〈3〉 後発品事業、業績悪化鮮明に 専業は営業利益率1桁台
2017/5/30 20:45
- 【製薬企業16年度決算トピックス】〈2〉 グローバル製品動向、「エンティビオ」続伸 「イクスタンジ」は停滞か
2017/5/29 20:00
- 【製薬企業16年度決算トピックス】〈1〉 CAGR2.2%確保も、成長力に陰り 10年度起点の伸び 上位は中堅
2017/5/29 04:30
関連記事
- 【製薬企業16年度決算トピックス】〈3〉 後発品事業、業績悪化鮮明に 専業は営業利益率1桁台
2017/5/30 20:45
- 【製薬企業16年度決算トピックス】〈4〉 MR生産性、6年で1400万円増 領域特化の参天がトップに
2017/5/31 23:25
- 【製薬企業16年度決算トピックス】〈2〉 グローバル製品動向、「エンティビオ」続伸 「イクスタンジ」は停滞か
2017/5/29 20:00
- 製薬企業16年度決算トピックス
2017/6/20 19:32
- 【製薬企業16年度決算トピックス】〈5〉 中長期の視界晴れず 17年度業績予想は横ばい
2017/6/1 21:17
製薬企業 最新記事
- 「リピーター」の獲得がカギ! おとにち 7月28日(月) ありさの何でもありさ(14)
2025/7/28 04:59
- 基準適合証失効で診断薬を自主回収 アドテック、「法令違反のため」
2025/7/25 19:59
- 大塚子会社、中国企業の株式譲渡 収益金額は精査中
2025/7/25 19:32
- 子宮内膜症性疼痛対象に国内P3開始 富士製薬のアリッサ配合錠
2025/7/25 17:33
- 非感染性疾患予防で連携協定 アストラゼネカ/郡山市
2025/7/25 16:32
自動検索(類似記事表示)
- 国内薬価収載品市場、29年度に12兆2800億円 IQVIAが見通し
2025/6/24 20:30
- 【決算】鳥居、主力品成長で増収増益 アレルゲン、皮膚疾患が好調
2025/2/7 21:02
- 物産アニマルヘルス労組が加盟 薬粧連合、27組織に
2024/10/21 21:09
- 旅行ワクチン市場、30年に161億ドル グローバルインフォメーション
2024/8/29 12:49
- 結核罹患率、8.1に微減 「低蔓延国」を維持、昨年調査
2024/8/28 10:15