厚労省、ベンチャー支援室スタート 初代室長に飯村氏 3日から相談受け付け開始
厚生労働省は4月1日付で医政局経済課内に、ベンチャー企業などの支援策を企画・立案する「ベンチャー等支援戦略室」を設置した。初代室長には、研究開発振興課の課長補佐を務めていた飯村康夫氏が就いた。大西友...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 厚労省とPMDA、ベンチャー支援へ「準備室」 1日に同時発足
2016/10/4 04:30
- 大臣肝いり、ベンチャー相談事業に3億円 厚労省17年度予算案
2016/12/22 21:15
- ベンチャー支援で呼び掛け「経済課に紹介を」 厚労省・大西課長
2017/2/28 18:56
- 厚労省、「規制官庁」から「育成官庁」へ 塩崎厚労相 国内市場は拡大する
2017/1/5 04:30
- 中間年の調査、「単品単価」「高止まり」に配慮 厚労省・神田医政局長
2017/1/17 04:30
行政・政治 最新記事
- 中間年「廃止」法案も審議入り 4日、衆院・厚労委
2025/4/4 18:58
- 薬機法改正案、衆院で審議入り 責任役員変更命令で「考え方」公表へ
2025/4/4 18:58
- 帯状疱疹ワクチン定期接種化を通知 厚労省
2025/4/4 10:19
- 競合品目の基本的な考え方を整理 PMDA、審査や治験相談に使用
2025/4/3 22:31
- トランプ関税、医薬品は除外 厚労省「関係省庁と連携し精査」
2025/4/3 21:45
自動検索(類似記事表示)
- G1品目セロクエル、LTLに承継 アステラス、4月1日付で
2025/1/16 16:45
- 感染症対応の新機構、初代理事長に國土典宏氏 来年4月発足
2024/8/28 10:15
- 「ニンラーロ」、カプセル0.5mgの承認取得 武田薬品
2024/8/16 18:11
- セルメ推進ビジョンを発刊 卸連/OTC卸協
2024/5/30 19:47
- mRNA医薬のCDMOでベンチャーと提携 富士フイルム富山化学、一貫したサービス提供へ
2024/4/16 19:18