サノフィ、「ランタスXR」の処方拡大に注力 直接比較の試験結果受け
サノフィは、2015年に販売を開始した持効型溶解インスリンアナログ製剤「ランタスXR注ソロスター」(一般名=インスリン グラルギン〈遺伝子組換え〉、海外製品名=Toujeo)について、インスリン導入...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 「ランタスXR」へ切り替えで低血糖リスク有意低減 サノフィの実臨床観察研究
2017/6/16 21:14
- ランタスXRの国内使用成績調査、中間解析で臨床効果 サノフィ
2017/5/22 18:18
- 「ランタスXR」に切り替えで低血糖リスク有意低減 仏サノフィの米国実臨床観察研究
2017/4/6 20:03
製薬企業 最新記事
- 「情報」は感情や先入観で評価しない! おとにち 7月17日(木) Rの逸脱時間(14)
2025/7/17 04:59
- 英GSK、MASH治療薬を獲得 米ボストン社から、国内開発は「検討中」
2025/7/16 21:25
- 自己免疫疾患を次世代のコア領域に 大塚HD・井上社長
2025/7/16 20:03
- メラトベル、中国で承認取得 ノーベルファーマの入眠改善剤
2025/7/16 20:02
- 山形工場第一固形製剤棟、包装工程を再開 東和薬品、14日に火災発生
2025/7/16 19:04
自動検索(類似記事表示)
- 抗がん剤レミトロの承認条件解除 エーザイ
2025/5/16 15:13
- ムコ多糖症の遺伝子治療薬を導入 日本新薬、米国と日本・アジアで開発
2025/1/14 21:21
- サワイHD、中間・通期予想を下方修正 売上高・利益とも大幅に下振れ
2024/11/8 19:41
- 出荷調整品「多すぎて把握できない」 イヤクル、薬剤師に実態調査
2024/10/16 12:00
- 【4~6月期】第一三共、主力品好調で24.3%増収 エンハーツやリクシアナなど伸長
2024/7/31 18:48