【4~9月期】武田薬品、0.1%減収とほぼ横ばい 米国堅調も長期品売却で
武田薬品工業が31日発表した2018年4~9月期連結決算(国際会計基準〈IFRS〉)によると、日本市場は長期収載品を合弁会社に売却した特殊要因で減収だったが、米国を中心に潰瘍性大腸炎・クローン病治療...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 買収後の役員、シャイアー側から2人採用 武田薬品、全20人のうち
2018/10/31 22:53
- 【4~9月期】製薬企業主要8社、売上高横ばい 「国内低迷、海外補てん」続く
2018/11/2 04:30
製薬企業 最新記事
- 心アミロイドーシスの診断コンソを支援 アレクシオン
2025/5/23 20:23
- アネメトロ、小児用量追加へ公知申請 ファイザー
2025/5/23 19:40
- 自社初のヘルスケアベンチャー設立 旭化成ファーマ、骨関連のサービス提供
2025/5/23 18:55
- ダイバーシティは「隣の人」への理解から! おとにち 5月23日(金) 令和の寺子屋(6)
2025/5/23 04:59
- 損害賠償請求額を10倍に拡張 シンガポール企業が第一三共を訴え
2025/5/22 22:19
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】レケンビ、26年度に黒字転換へ エーザイ・内藤CEO、欧州承認も追い風
2025/5/15 22:22
- 【決算】コロナ、特許料収入減少で減益 栄研化学、海外は好調
2025/5/13 22:59
- アレジオン点眼のAG2製品、来年1月20日発売 参天アイケア
2024/12/6 20:04
- 【決算】日本新薬、8.2%増収 中間期の過去最高を更新
2024/11/13 22:27
- 【中医協】「テゼスパイア」最大4.1%薬価下げ 費用対効果評価で、11月1日から
2024/8/7 23:57