軽症薬の財源を「本当に必要なところに」 PhRMA難病セミナーで法政大・小黒教授
米国研究製薬工業協会(PhRMA)は23日、昨年12月に新設した「希少疾病・難病委員会」(中村景子委員長)の活動として「難病」をテーマにプレスセミナーを開催し、経済学者や研究者、患者会関係者らを交え...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 軽症疾患薬の給付範囲見直しを 保険者が会見 キムリアは「軽々に高い安いと言えない」
2019/5/15 22:18
- 「キムリア」薬価、好意的な受け止め 日医・横倉会長、海外の3分の2で
2019/5/15 22:17
- OTC類似薬の自己負担上げ「財政との見合いで」 日医・横倉会長
2019/5/8 20:40
団体 最新記事
- GHIT Fund、新たに10億円超を投資 マラリアワクチン開発などに
2025/7/17 13:45
- レケンビの共同研究グループが大賞 バイオインダストリー協会
2025/7/16 18:44
- 退院時の薬剤処方漏れで注意喚起 医療安全情報
2025/7/16 10:08
- 新ビジョン、会員の意思統一図る旗印に 関薬協・澤田会長
2025/7/16 04:30
- ロス公募品目に承認取得の道筋を 製薬協が幅広い支援を要望
2025/7/15 04:30
自動検索(類似記事表示)
- PhRMA新会長にブーラ氏 ファイザー会長兼CEO
2025/2/25 22:18
- 革新的医薬品の新基金 紆余曲折と期待感
2025/2/10 04:30
- 創薬基金、「決まっていない」 福岡厚労相閣議後会見
2025/1/14 20:56
- 「十分な合意形成を」 創薬支援基金で日薬連・岡田会長
2025/1/7 04:30
- PhRMA/EFPIA、創薬支援基金に反発 収益に応じた強制拠出に「救済とは異なる」
2024/12/25 22:54