メロペネム、全社の製品が出荷制限 安定確保医薬品Aに該当、厚労省は「情報収集中」
安定確保医薬品のカテゴリーAに選定されているカルバペネム系抗生物質メロペネム水和物について、先発医薬品「メロペン」の住友ファーマも含めた全社の製品で限定出荷や出荷停止などの出荷制限措置が取られる事態...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- フォシーガ後発品、ニプロはAG 沢井と武田テバは有効成分に「水和物」なし
2025/8/15 19:53
- 抗腫瘍薬を導出、海外19カ国対象に ソレイジア、シンガポール企業に
2025/8/15 19:24
- ヘルネクシオス、米FDAが迅速承認 独ベーリンガーのNSCLC薬
2025/8/15 12:46
- 多発性骨髄腫薬タービーを発売 ヤンセン、GPRC5D/CD3標的は初
2025/8/14 13:40
- レナリドミド、用法・用量で追加承認取得 富士製薬
2025/8/13 18:15
自動検索(類似記事表示)
- グロブリンの工場更新で出荷停止 27年度4Qから在庫で対応、血液製剤機構
2024/12/20 21:58
- セフメタゾンの限定出荷を拡大 アルフレッサ ファーマ
2024/10/4 18:26
- セフトリアキソンNa静注用1g、供給一時停止 沢井製薬
2024/9/27 21:57
- メロペネム点滴静注用0.5g、限定出荷解除 東和薬品
2024/9/27 21:57
- パンスポリン筋注用0.25gなど供給停止 武田テバ薬品
2024/8/23 19:22