【中医協】「オプジーボ」にまた再算定、共連れで 24年度改定、全体の数は23成分38品目
厚生労働省は17日の中医協総会で、2024年度薬価改定で23成分38品目に市場拡大再算定を適用することを報告した。各社の大型品が数多く含まれており、これまで繰り返し再算定を受けてきた小野薬品工業の抗...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 最新記事
- ARI定点47.63に減少、報告数は18万2709例 5月5~11日
2025/5/26 10:45
- コロナ定点0.96に微増 5月12~18日
2025/5/26 10:45
- 伝染性紅斑1.14、2週連続減 5月5~11日
2025/5/26 10:44
- 緊急避妊薬スイッチに向け要件議論 厚労省・評価検討会議、年齢制限は「不要」
2025/5/26 10:44
- 「OTC類似薬」保険外し、今国会中の合意断念 3党協議で維新
2025/5/26 10:44
自動検索(類似記事表示)
- 6月6日に第二部会 新有効成分3剤が登場、MSDのウェリレグなど
2025/5/23 20:24
- 米アッヴィ、24年度売上高563億ドル 29年まで年平均1桁台後半の成長率
2025/2/7 21:37
- ジャカビの小児用製剤発売 ノバルティス
2024/11/20 18:27
- 先駆的医薬品の取り消し2件を通知 リリーのバリシチニブなど、厚労省
2024/9/20 17:43
- GSK、「オムジャラ」を発売 骨髄線維症に10年ぶりの新薬
2024/8/15 15:51