アステラスと京都大、新たな提携で「創薬加速」 疾患領域特定せずスピード重視
アステラス製薬と京都大は、創薬・医学の共同研究の枠組みとして「アライアンス・ステーション」を創設し、新たな提携に踏み出した。両者は2007年から10年間続けてきた共同研究「AKプロジェクト」を今年3...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 東和薬品、新たに3品目を限定出荷に アゼラスチン塩酸塩錠0.5mgなど
2023/5/30 13:31
- 電子ノートのありがたみ おとにち5月30日(火) 研究が身近になる!?本音トーク(8)
2023/5/30 04:59
- ラパリムスゲル、欧州でも承認 ノーベルファーマ
2023/5/29 22:58
- 沢井、テプレノン細粒10%を自主回収 溶出試験が承認規格不適合
2023/5/29 22:57
- オプジーボ、欧州でNSCLC術前補助療法の承認推奨 小野/BMS、化学療法との併用で
2023/5/29 21:56
自動検索(類似記事表示)
- エーザイ、23年3月期予想を下方修正 為替影響や主力品の計画未達などで
2023/5/9 20:43
- 武田社員有志、国内最大のLGBTQ+イベントに初出展 多様性実現のために活動
2023/4/22 22:05
- 久光製薬、2月期通期業績予想を上方修正 「サロンパス」中心に海外で伸長
2023/3/30 19:52
- 【4~6月期】大正製薬HD、医薬事業は5.2%減収 セルメディ事業は好調
2022/8/3 19:23
- 日医工、2成分2品目の出荷を再開 出荷調整・欠品見込みは約160品目に
2022/7/20 21:51