インフルワクチン製造量、昨年度使用量と比べ4%減 株決定の遅れで、不足防止策を実施へ
厚生労働省は25日の「厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会」の研究開発及び生産・流通部会(部会長=伊藤澄信・国立病院機構本部総合研究センター長)で、2017年度のインフルエンザワクチンの製造量が、...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 最新記事
- 消費減税、基金・剰余金が財源 立民代表、全国民に2万円給付
2025/5/16 19:32
- 年金法を閣議決定、20日にも衆院で審議入り 医療法は成立困難
2025/5/16 16:33
- 消費減税「大きな問題ある」 自民税調の宮沢会長
2025/5/15 22:16
- 維新「地域フォーミュラリ普及」を突如提案 自公との協議
2025/5/15 20:53
- 欧州委のSMS非開示は無効 コロナワクチン契約巡るやりとり、EU裁判所
2025/5/15 14:28
自動検索(類似記事表示)
- 保険料率9.34%、過去最高 25年度予算、8割が赤字―健保連
2025/4/23 21:31
- 「特別な料金」、1000円超で後発品に切り替え? 選定療養でフロンティア薬局の橋本氏ら調査
2025/4/16 11:34
- BS使用促進へ目標引き上げ 協会けんぽ、来年度
2025/3/24 11:17
- 春闘、武田の要求額は2万5000円増 UAゼンセン製造産業、賃上げ6.2%要求
2025/3/5 21:16
- セルメ推進ビジョンを発刊 卸連/OTC卸協
2024/5/30 19:47