バイオ医薬品で人材育成、「BCRET」発足 来年4月から業務開始
バイオ医薬品の開発・製造に関わる人材育成に取り組むバイオロジクス研究・トレーニングセンター(BCRET、豊島聰代表理事)は19日、設立を発表した。来年4月に業務を本格開始し、製薬企業社員や規制当局の...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
団体 最新記事
- 施策具体化へ、政府のリーダーシップに期待 日薬連など声明、有識者検討会・報告書案受け
2023/6/7 00:21
- 業界の危機感と主張「為政者に伝わり始めた」 製薬協・谷藤産業政策委員長 、ロビー活動に手応え
2023/6/6 04:30
- 外部委託のコンソーシアム、22社で設立 大阪市内に限定、実施時期「秋をイメージ」
2023/6/2 18:39
- コントラクトMR導入率、過去最高の7.0% CSO協会22年調査、MR早期退職も影響
2023/6/1 23:34
- 日本のOTC薬、アジアに発信 OTC薬協、中国「WeChat」公式アカウント開設
2023/6/1 10:44
自動検索(類似記事表示)
- バイオ製造人材育成を支援、CDMOや学生対象 製薬協・バイオ委、会員会社が受け入れへ
2023/5/26 20:37
- 製薬協・品質委、ICH支援プロジェクトを設立 進展に伴う翻訳などで会員支援
2023/4/25 00:34
- 創薬ベンチャー強化事業、認定VCの第2回公募開始 AMED
2023/2/10 21:08
- BCRETが東京に拠点、新規モダリティ人材育成へ 来年2月開設
2022/11/8 18:58
- AMED職員、21年度平均給与は934万7000円
2022/6/30 20:51