【中医協】一般名処方は増加も後発品調剤は微減 検証部会が調査結果
中医協・診療報酬改定結果検証部会は10日の総会に、今年度実施した「後発医薬品の使用促進策の影響及び実施状況調査」の結果概要を報告した。調査対象の保険薬局(514施設)が1週間に取り扱った処方箋(16...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】3合同部会、データ基に非公開審議 再分析まで終了 10日に課題を公開審議
2017/11/8 18:00
- 中医協の業界陳述時間延長で合意 日米首脳会談
2017/11/8 16:17
- 【中医協】費用対効果、分析結果に隔たり 企業と第三者で 評価結果に併記認める
2017/11/10 21:07
行政・政治 最新記事
- 消費減税、基金・剰余金が財源 立民代表、全国民に2万円給付
2025/5/16 19:32
- 年金法を閣議決定、20日にも衆院で審議入り 医療法は成立困難
2025/5/16 16:33
- 消費減税「大きな問題ある」 自民税調の宮沢会長
2025/5/15 22:16
- 維新「地域フォーミュラリ普及」を突如提案 自公との協議
2025/5/15 20:53
- 欧州委のSMS非開示は無効 コロナワクチン契約巡るやりとり、EU裁判所
2025/5/15 14:28
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】コスタイベ評価減を計上、明治HD ワクチン・動物薬事業で営業損失25億円
2025/2/10 23:10
- 【決算】鳥居、主力品成長で増収増益 アレルゲン、皮膚疾患が好調
2025/2/7 21:02
- 【中医協】「ファビハルタ」など薬価収載了承 15日付で12成分17品目
2024/8/7 22:32
- 「ゾコーバ」のシェア、7割近くに拡大 塩野義
2024/7/29 20:21
- コロナ治療薬で明暗、23年度国内売上高集計 ロナプリーブ1225億円減、ラゲブリオ800億円増
2024/7/11 04:30