民間議員、「G1ルール」の期間短縮求める 薬価制度抜本改革論議も大詰め
政府は1日、経済財政諮問会議を開き、社会保障改革について議論した。加藤勝信厚生労働相は11月22日に公表した薬価制度抜本改革の政府原案を諮問会議にも提示した。一方、諮問会議の民間議員4人も連名で「社...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】日米欧、政府原案を支持せずで一致 新薬創出加算見直しで ネガティブリストなら賛同
2017/11/29 23:22
- 【中医協】日薬連・多田会長「抜本的引き下げ案だ」 政府原案に苦言
2017/11/29 23:19
- 【中医協】長期品薬価、G1・G2の「対象外」が必要 日薬連
2017/11/29 19:30
行政・政治 最新記事
- がん医療体制、集約化を提言 手術や放射線療法、外科医不足で―厚労省
2025/7/25 20:58
- 改正薬機法の施行日、一部を通知 基金は11月20日、厚労省
2025/7/25 20:39
- ミールビックIIの定期接種追加を報告 阪大微研の麻疹風疹ワクチン、厚労省
2025/7/25 20:39
- HPVワクチンのシルガード、男性も対象に 医薬品第二部会
2025/7/25 11:53
- 31日に第一部会、セタネオなど 大正製薬の不眠症薬ボルズィも
2025/7/24 22:50
自動検索(類似記事表示)
- 積水メディカル、新社長に山下浩之氏 7月1日付
2025/6/25 18:45
- PPIパリエット、要指導医薬品に指定 議論開始から6年余り
2025/3/21 15:21
- ホスタマチニブ、韓国で承認 キッセイ薬品の導出先
2025/1/21 16:07
- 「薬物相互作用試験」(M12)を通知 厚労省、ICH-GL
2024/11/27 22:38
- 根本匠元厚労相が勇退へ 「使命に区切り」
2024/9/30 22:13