ギリアド、NASH治療薬で世界初目指す 20年に承認取得へ、大型化期待
C型肝炎治療薬の「ハーボニー」や「ソバルディ」で一世を風靡したギリアド・サイエンシズが、これらに続く新薬としてNASH(非アルコール性脂肪肝炎)治療薬の開発に力を注いでいる。3つの開発品目のうち、最...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 武田薬品、NASHの新薬創出へ共同研究 米ヘモシェア社と
2017/10/18 19:15
- 日東電工の核酸医薬、BMSに開発・商業化権供与 NASHや肝硬変など対象
2016/11/11 19:31
製薬企業 最新記事
- ダサチニブ物質特許延長の反訴で勝訴 沢井製薬
2025/5/16 21:26
- 奈良市と住民の生活習慣病予防で協定 アストラゼネカ
2025/5/16 19:58
- 慢性腎臓病予防で連携協定 ベーリンガー/神奈川県
2025/5/16 19:58
- コンドリアーゼの米国再申請「1年以内に」 生化学・水谷社長
2025/5/16 17:31
- 抗がん剤レミトロの承認条件解除 エーザイ
2025/5/16 15:13
自動検索(類似記事表示)
- 29年9月期に売上高800億円目指す 富士製薬・新中計
2024/11/25 21:37
- コロナ定点1.69、9週連続減 10月21~27日
2024/11/5 11:12
- 再審査結果、全てカテゴリー1 「タケキャブ」など21品目
2024/9/12 23:20
- 「ヒュミラ」に体軸性脊椎関節炎の公知申請 アッヴィ
2024/8/30 17:41
- コロナ定点4.16、沖縄18.11 6月10~16日
2024/6/24 11:31