19年以降のパテントクリフ、革新薬で克服へ アステラス、4月就任の安川次期社長
アステラス製薬は31日の取締役会で、4月1日付で畑中好彦社長CEO(60)の後任に安川健司副社長(57)を昇格させる人事を決めた。畑中氏は会長に就任する。安川次期社長は31日、本社で会見し、「201...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【4~12月期】アステラス、営業益22.3%減 長期品譲渡など国内事業不振
2018/1/31 18:22
- アステラス、監査等委員会設置会社に移行へ
2018/1/31 17:00
- 米BVの買収手続き完了 アステラス
2018/1/24 15:52
製薬企業 最新記事
- 三菱ケミカルG、「あらゆる選択肢念頭に」 田辺三菱の売却報道受け
2025/1/21 14:58
- 優柔不断から抜け出す考え方! おとにち 1月21日(火) MaRiの思考駐車場(16)
2025/1/21 04:59
- メガも新興も製薬企業に恩恵 日本人P1見直しで、ファイザー
2025/1/21 04:30
- ゼップバウンド、適正使用を啓発へ 日本リリー/田辺三菱
2025/1/20 23:21
- eNK細胞の研究開発、孫会社・アカツキ主導に ヘリオス
2025/1/20 20:48
自動検索(類似記事表示)
- 抗TA-MUC1抗体の知的財産権を取得 第一三共、独企業から
2025/1/14 18:55
- 東邦HD、有働氏が取締役退任し顧問に 健康上の理由
2024/11/8 15:44
- 根本匠元厚労相が勇退へ 「使命に区切り」
2024/9/30 22:13
- 低分子薬「否定するわけではない」 協和キリン・山下CMO
2024/8/2 17:41
- 腰椎椎間板ヘルニア薬、米で承認申請受理 生化学工業
2024/5/14 16:26