【4~12月期】武田薬品、4.1%増収 利益は各段階2桁増 「エンティビオ」など貢献
武田薬品工業が1日発表した2017年4~12月期連結決算(国際会計基準〈IFRS〉)によると、和光純薬工業の事業売却による減収影響があったが、米国を中心に潰瘍性大腸炎・クローン病治療剤「エンティビオ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 第一三共、「イエスカルタ」の承認取得 CAR-T療法で国内2番手
2021/1/23 00:21
- 抗がん剤「スチバーガ」が出荷調整 バイエル薬品、海外工場の品質確認作業で
2021/1/22 22:11
- 東和薬品、品質確保の取り組みをアピール 後発品全体に厳しい目が向けられる中で
2021/1/22 22:11
- バイエル「イグザレルト」、小児VTEの適応追加取得 新剤形ドライシロップも
2021/1/22 22:11
- バイエル、HIF-PH阻害薬「マスーレッド」が承認 保存・透析期で使用可能
2021/1/22 22:10
自動検索(類似記事表示)
- 【4~9月期】第一三共、「エンハーツ」販促費増え32.1%営業減益 ADC開発費もかさむ
2020/10/30 22:55
- 【4~9月期】日水製薬、事業譲渡で17.9%減収 その分除くと2.1%増収、コロナPCR薬が寄与
2020/10/29 21:03
- 【8月期通期】健栄製薬、消毒液の伸長で増収増益
2020/9/24 18:42
- 【12月期通期】大塚HD、グローバル4製品貢献し医療事業13.1%増収 「ジンアーク」が米で急拡大、事業利益の伸び上方修正
2020/2/14 22:53
- 【4~12月期】アルフレッサHD、医薬品卸事業3.1%増収
2020/2/7 19:37