第二部会、先駆けインフル薬の承認了承 前倒しの有無はまだ不明
厚生労働省は2日、薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会を開き、先駆け審査指定制度の対象品目である塩野義製薬のA型・B型インフルエンザ治療薬「ゾフルーザ錠」(一般名=バロキサビル マルボキシル)の承認を...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 先駆け品目、審議第1号は塩野義のインフル薬 来月2日に第二部会 承認・収載の前倒しはあるか
2018/1/20 00:25
- 国内初のハーセプチンBS、3月にも承認へ 第二部会
2018/2/2 20:50
行政・政治 最新記事
- 安定確保医薬品の成分追加へ 19日に厚労省WGキックオフ会合、7月までに結論
2025/5/19 04:30
- 消費減税、基金・剰余金が財源 立民代表、全国民に2万円給付
2025/5/16 19:32
- 年金法を閣議決定、20日にも衆院で審議入り 医療法は成立困難
2025/5/16 16:33
- 消費減税「大きな問題ある」 自民税調の宮沢会長
2025/5/15 22:16
- 維新「地域フォーミュラリ普及」を突如提案 自公との協議
2025/5/15 20:53
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】過去最高業績を更新、日本新薬 2期連続の増収増益
2025/5/8 22:07
- DMD心筋症薬、米で申請受理 カプリコール社と日本新薬
2025/3/5 17:31
- 欧州でのDMD薬販売提携へ独占的交渉 日本新薬と米Capricor社
2024/9/18 22:14
- J-TEC、「ジャック」の効追申請 変形性膝関節症で
2024/6/17 20:10
- 30年度に売上高3000億円、海外比率50%へ 日本新薬・中井社長、新中計会見で
2024/5/28 20:13