国内初のハーセプチンBS、3月にも承認へ 第二部会
厚生労働省は2日、薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会を開き、国内初となる抗がん剤「ハーセプチン」(一般名=トラスツズマブ〈遺伝子組換え〉)のバイオシミラーの製造販売承認について報告した。共同開発をし...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 最新記事
- 医療費削減、自民・維新に溝 予算修正合意は先送り、旧安倍派聴取も影響
2025/2/21 21:41
- 米・ワクチン諮問委が異例の延期 議題にGSKやAZの製品も
2025/2/21 21:10
- 小児用薬開発相談の提出資料を通知 PMDA、21日付
2025/2/21 19:29
- マイナ活用の搬送、全国拡大 受診歴や服用薬確認、総務省消防庁
2025/2/21 16:06
- 修正案で保険料圧縮は「3200億円」に 高額療養費で厚労省
2025/2/21 11:10
自動検索(類似記事表示)
- 第一三共のADC、米で一変申請 トラスツズマブ デルクステカン
2024/10/1 20:08
- 「リブテンシティ」を国内発売、武田薬品 抗CMV化学療法剤
2024/8/28 17:54
- 「プレバイミス」、小児の用法・用量で申請 MSD、顆粒剤の追加も
2024/6/14 19:57
- 「プレバイミス」、臓器移植でのCMV発症抑制の適応追加 MSD
2024/5/17 19:18
- 米BMS、CAR-Tの製造能力を強化 米Cellares社と591億円で契約
2024/4/25 17:54