アウトソーシング率「高める取り組み進める」 日本CSO協会・阿部新会長
日本CSO協会は11日の総会で役員改選を行い、新会長に阿部安孝氏(アポプラスステーション社長)を選出した。同日の2017年度活動報告会後に会見した阿部会長は「アウトソーシング率をどう高めていくかを、...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【TREND】伸び低調なCMR、需要は掘り起こせるか 製薬企業の人員調整、一段落後が転機
2018/4/13 17:48
- アポプラス、IBDの専門CMR育成 2割をスペシャリティーに
2019/5/23 04:30
団体 最新記事
- 日本の薬価統制は「非関税障壁」 PhRMA、貿易交渉で医薬品を優先的に
2025/5/16 22:26
- 「カテコラミン製剤の持続投与中断」で注意喚起 機能評価機構
2025/5/16 10:37
- 安易な消費減税に反対 連合会長、立国けん制
2025/5/15 22:16
- 「地域医薬品提供計画」理念の一端が反映 改正薬機法成立受け、日薬がコメント
2025/5/15 10:08
- 承認された用法・用量に則した販売包装を 日薬連、日薬の要望受け加盟団体に通知
2025/5/14 18:56
自動検索(類似記事表示)
- 社長執行役員の武田氏が辞任 シミック・イニジオ
2025/1/31 15:54
- 血液がん領域でMR向け全国統一テスト創設 シミック・イニジオ
2024/7/17 15:37
- コントラクトMR導入率は「8.2%」 CSO協会・昌原新会長、「3年後には10%超も」
2024/6/28 22:56
- 新社長執行役員に武田浩徳氏 シミック・イニジオ
2024/5/30 19:47
- IBDデーで社員向け疾患啓発イベント IQVIAジャパン
2024/5/21 22:14