「キイトルーダ」が「オプジーボ」に迫る グローバル売上高、18年度中の逆転は確実か
免疫チェックポイント(CP)阻害剤のグローバルの売上高で「キイトルーダ」が「オプジーボ」に僅差で迫っている。米ブリストル・マイヤーズ スクイブ(BMS)と米メルク、小野薬品工業の決算データを日刊薬業...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 中外の「テセントリク」、国内は1カ月早く申請 MSDの「キイトルーダ」かわす PD-L1低発現の1次治療で
2018/7/26 23:17
- 「キイトルーダ」、進行・再発NSCLCの適応拡大申請 PD-L1発現に関係なく
2018/4/27 19:33
- 【存在感増すCP阻害剤】〈1〉 NSCLC全般の1次治療、「キイトルーダ」で奪取へ 米メルク
2018/8/10 04:30
- 【存在感増すCP阻害剤】〈6〉今年のASCOは「米メルクの勝利宣言」 UBS証券アナリストの関氏
2018/9/25 04:30
製薬企業 最新記事
- DMD心筋症の細胞医療製品、米FDA承認せず 日本新薬とカプリコール社
2025/7/14 19:04
- OX2R作動薬、25年度中に米国で申請へ 武田のオベポレクストン、P3で好結果
2025/7/14 18:49
- RSウイルス予防の抗体薬を国内申請 MSDのクレスロビマブ
2025/7/14 18:47
- 痛風治療剤「ユリス」中国で発売 エーザイ
2025/7/14 17:26
- 成長の第一歩はスキマ時間の活用から! おとにち 7月14日(月) ありさの何でもありさ(13)
2025/7/14 04:59
自動検索(類似記事表示)
- 第一三共のADC、FDAが申請受理 ダトポタマブ デルクステカン
2025/1/14 18:42
- DS-1062、米で新たな申請 第一三共、NSCLCで
2024/11/12 20:10
- 「アレセンサ」効追、再発・死亡76%抑制 中外、ALK陽性NSCLCの術後補助療法に自信
2024/8/28 22:04
- 30日に第二部会、BMSの「オータイロ」など ヤンセンの「ライブリバント」も
2024/8/16 20:41
- アレセンサ、台湾で適応追加承認 中外、ALK陽性早期NSCLCの術後補助療法で
2024/8/2 20:02