キョーリンHD、「デザレックス」は想定以上 穂川社長、中計目標達成に意欲
キョーリン製薬ホールディングスの穂川稔社長は8日のIR説明会で、中期経営計画の進捗状況について「全て順調とは思っていない」としながらも、新薬の成長や開発品の海外導出に期待感を示した。抗アレルギー薬「...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【4~6月期】キョーリンHD、決算を一部訂正 営業益54.6%減は49.1%減に
2018/8/6 18:41
- 「ウリトス」中南米の開発・販売権を供与 スペイン企業に 杏林の過活動膀胱治療剤
2018/8/1 18:36
- 【4~6月期】キョーリンHD、原価率上昇で大幅減益 売上高5.0%減、営業益54.6%減
2018/7/31 19:00
製薬企業 最新記事
- ダサチニブ物質特許延長の反訴で勝訴 沢井製薬
2025/5/16 21:26
- 奈良市と住民の生活習慣病予防で協定 アストラゼネカ
2025/5/16 19:58
- 慢性腎臓病予防で連携協定 ベーリンガー/神奈川県
2025/5/16 19:58
- コンドリアーゼの米国再申請「1年以内に」 生化学・水谷社長
2025/5/16 17:31
- 抗がん剤レミトロの承認条件解除 エーザイ
2025/5/16 15:13
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】杏林、新薬比率53.8%に 中計目標を達成、25年度は55%超えへ
2025/5/13 21:57
- 杏林、通期業績予想を上方修正 ノバルティスとの契約一時金で
2025/4/23 19:56
- MRGPRX2拮抗薬、スイス・ノバルティスに導出 杏林製薬
2025/3/3 22:30
- 扶桑薬品、腎疾患薬候補を導入 巣状分節性糸球体硬化症向け
2025/1/7 14:26
- 高額療養費、自己負担引き上げで3案を提示 厚労省、自民会議で
2024/12/16 12:08