大塚の「セリンクロ」了承、初の飲酒量低減薬 第一部会
厚生労働省は9日、薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会を開き、大塚製薬のアルコール依存症患者における飲酒量低減薬「セリンクロ」(一般名=ナルメフェン塩酸塩水和物)の承認を了承した。年内をめどに承認され...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 来月9日に第一部会、大塚の飲酒量低減薬「セリンクロ」審議
2018/10/26 19:55
- 大塚製薬、飲酒量低減薬ナルメフェンを国内申請
2017/10/17 20:53
- ルンドベック、来夏までに従業員4倍以上に 「トリンテリックス」の営業体制構築へ
2018/12/13 04:30
行政・政治 最新記事
- 日薬連、費用対効果の拡大に反対 自民合同会議、骨太へ団体ヒアリング
2025/5/12 22:12
- BSの保険給付の在り方検討を 長収品の選定療養参考に、自民PTが提言
2025/5/12 18:51
- トランプ氏「薬価30~80%引き下げ」 米国、12日に大統領令
2025/5/12 15:52
- 4成分の一般名周知、厚労省
2025/5/12 15:38
- ARI定点62.18に増加、報告数23万7731例 4月21~27日
2025/5/12 12:45
自動検索(類似記事表示)
- 県が地域フォーミュラリ「入門書」作成 後発品使用最下位の徳島
2025/3/24 11:20
- フェリング、年平均15%成長へ プルバー新社長、膀胱がん治療薬の大型化に期待
2024/10/21 04:30
- 徳島県、地域フォーミュラリの周知に本腰 後発品使用割合は全国最下位、ニーズ把握へ
2024/9/19 10:36
- J-TEC、「ジャック」の効追申請 変形性膝関節症で
2024/6/17 20:10
- 秋田の連携法人「AFSS」、医薬品共同購入へ フォーミュラリ薬効群から、25年度には開始
2024/5/14 04:30