販売情報提供GL、まずは小組織で 沢井製薬・寺島氏
沢井製薬は26日に開いた記者懇談会で、販売情報提供活動ガイドライン(GL)の適用に伴う新体制について改めて説明した。 同社はすでに、GLへの対応として4月1日付での「販売情報提供活動管理室」新設と営...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【変革の足音・販売情報提供GL(上)】法令順守と営業効率化、課題は山積
2019/3/27 04:30
- 【変革の足音・販売情報提供GL(下)】比較可能な情報、治療選択には必要 内科医側の視点、自主規制に危機感
2019/3/29 04:30
- メディパルHD、「審査・監督委員会」設置へ 情報提供GL運用の詰め急ぐ
2019/4/3 04:30
製薬企業 最新記事
- 米ICUメディカルの輸液事業会社を子会社化 大塚製薬工場、北米輸液事業を強化
2025/5/2 17:28
- クービビック、GPディテールで連続首位 Impact Track3月度
2025/5/2 17:27
- レケンビ、24年度通期売上高は443億円 エーザイ
2025/5/1 20:53
- 【決算】コア営業利益50.5%減 協和キリン1Q、研究開発費増加で
2025/5/1 20:47
- 黒川取締役会長が退任へ 参天製薬、6月の株主総会後
2025/5/1 20:10
自動検索(類似記事表示)
- ペプチドリーム、マイルストーン受領 ノバルティスから、PDPSによるP1開始で
2024/12/19 15:10
- 東邦HD、有働氏が取締役退任し顧問に 健康上の理由
2024/11/8 15:44
- ドロスピレノン、韓国で承認取得 あすか製薬HD
2024/8/16 16:33
- 創業者の三津原博氏が代表取締役会長に 日本調剤
2024/6/25 21:20
- 大鵬のCVC、投資枠を50億円に拡大 バイオベンチャーなどへの支援強化
2024/6/13 18:58