協和キリン、VEGF阻害剤を「買い戻し」 非がん領域で 米企業へ導出のチボザニブ
協和キリンは1日、米AVEO Oncologyに導出したVEGFチロシンキナーゼ阻害剤チボザニブについて、両社の契約を見直し、がん以外の領域の権利を再度取得することにしたと発表した。 同剤は協和キリ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- ダサチニブ物質特許延長の反訴で勝訴 沢井製薬
2025/5/16 21:26
- 奈良市と住民の生活習慣病予防で協定 アストラゼネカ
2025/5/16 19:58
- 慢性腎臓病予防で連携協定 ベーリンガー/神奈川県
2025/5/16 19:58
- コンドリアーゼの米国再申請「1年以内に」 生化学・水谷社長
2025/5/16 17:31
- 抗がん剤レミトロの承認条件解除 エーザイ
2025/5/16 15:13
自動検索(類似記事表示)
- アイリーア8mgの適応追加を申請 バイエル、RVOに伴う黄斑浮腫で
2025/5/12 14:19
- 〔年頭所感〕協和キリン 常務執行役員Chief Strategy Officer 藤井泰男
2025/1/1 00:00
- 点眼の翼状片治療薬を導入 参天、米社から
2024/8/6 21:57
- 血管新生阻害薬「FRUZAQLA」、欧州で承認 武田薬品
2024/6/24 20:43
- 初のアイリーアBS、GRPが承認取得 11月にも収載の可能性
2024/6/24 19:16